
オンラインヨガのクラムるを検討しているんだけど、口コミがはどうかな?1回15分の集中レッスンってホントにいいの?みんなはどの料金コースを選んでいるのかな?いろいろ実際の口コミを知って選びたい。
この記事では、このような悩みに答えます。

結論から言うと、
クラムるは、ヨガとピラティスの要素を取り入れた短くて覚えやすいレッスンが人気。ひとりではダイエットなどの継続が難しい方にコスパも良く人気のサービスとなっています。
口コミは効果などを保証するものではありませんが、やっぱり気になるものですよね。
そんな口コミを、オンラインヨガを利用して比較などしている私が紹介します。
おすすめのオンラインヨガや選び方をサクッと知りたい方はこちら
また、この記事にはビデオレッスン・ライブレッスンと言うワードが使われています。
それでは、さっそく見ていきましょう。
口コミの前にクラムるとは?
↓クラムるの公式HPはこちら↓
クラムるは、2020年11月12日に開始されたオンラインでのライブフィットネスサービス。
全国約100店舗ものピラティスやヨガスタジオを運営する「株式会社ZEN PLACE」が運営しています。
この投稿をInstagramで見る
ヨガ・ピラティスのメソッドを凝縮し、15分のレッスンに厳選したエクササイズを詰め込んだクラムるオリジナルのレッスンを受けることができます。
長時間の運動を毎日の習慣として取り入れることは大変ですが、クラムるなら短く効果的なレッスンで運動を毎日の習慣として取り入れやすいのが特徴。
また、一人では運動を続けられない人も、クラムるのライブレッスンならインストラクターにポーズチェックやモチベートしてもらいながら継続できるのも大きなポイントです。
メインで展開されるレッスンは15分ですが、9分・20分・25分のレッスンもあり、体力の変化やその日の体調などに合わせてレッスン内容を選ぶことができます。
クラムるのレッスン時間は、朝5:00~夜23:00で、朝早くから夜遅くのレッスンまで対応しています。
クラムるのSNSでの口コミ

まずは、ツイッターからクラムるの口コミを紹介
オンラインヨガ「クラムる」のレッスンを受けてみた!
たった15分なのに汗がダラダラ……
戦士のポーズなどヨガではおなじみのポーズ中心だったけど、たぶんこれ、効率よく動けるように緻密にレッスン設計されてるっぽい。
1分瞑想まで込みで、気持ちまですっきりリフレッシュできるのもすごい。
— みろ🍀資産運用×海外移住×おうちワーカー (@miloKL2) July 7, 2021
まいごさん、いつもご参加ありがとうございます✨
「クラムる」初めて聞きました!
でも金額にびっくりです
本当に月2回のオンラインレッスンが100円なんですか?
衝撃が走りました🤩健康・美容ボードにリピンさせていただきました🎵
— 卯野ハンナ@絵描き&ブロガー&アイコンソムリエ (@unohan7) July 17, 2021
クラムるの料金と口コミ
クラムるの料金コースは2つだけです。
オンラインレッスン 受け放題 3,080円/月(税込) オンラインレッスン:受け放題 動画サービス:使い放題 | オンラインレッスン 月2回 100円/月(税込) オンラインレッスン:月2回まで受講可能 動画サービス:使い放題 |
実際は、税込で月3,080円のオンラインレッスン受け放題コースの一択のみと言ったところ。

オンラインレッスン月2回コースはお試しプランのようなもので、短いレッスンで運動を毎日の習慣にしたいクラムるでは月2回ではとても足りません。今なら無料体験のキャンペーン中で、1ヶ月無料で受け放題を体験することができます。
↓無料で1ヶ月受け放題の申し込みは、クラムるの公式HPから↓
クラムるの料金について、会員である筆者の口コミを紹介。

他のオンラインヨガではライブレッスン受け放題は6,000円~7,000円が相場。クラムるならライブレッスンでインストラクターにポーズチェックやモチベートしてもらいながらレッスンできて月3,080円。「一人でYouTube動画でトレーニングするのは続かない」「インストラクターに見てもらったり、同時に他の人も頑張っていると継続できる」だけど、「なるべく月の料金は安く抑えたい」といった方には、かなりおすすめのサービスです。
クラムるのライブレッスンと口コミ
クラムるのレッスンは、ヨガ・ピラティスの専門家集団が短時間で効果的なレッスンができるように考え抜いた、クラムるオリジナルのレッスンになっています。
2021年8月現在、9つのレッスンメニューがあり、最短で9分~最長でも25分。
レッスン強度や効果などにも違いがあり、あなたの状況次第で選んで受けることができます。

クラムるのレッスンをいくつか紹介します。レッスン名の最後についている数値が時間。レッスンタイトルが分かりやすい日本語でないのは残念なポイントです。
まず基本的なレッスンはこちら
ゆっくりと動き、しっかりと呼吸。初心者でもはじめやすいレッスン
強度 ★☆☆ 柔軟性 ★☆☆
太陽礼拝を取り入れ、背骨をしなやかに動かしていくレッスン
強度 ★☆☆ 柔軟性 ★★☆
インナーマッスルをスピーディーに働かせ、内側から強くするレッスン
強度 ★★☆ 柔軟性 ★☆☆
短いレッスンや長いレッスンがこちら
下半身を強化し美しい歩き方になるレッスン
強度 ★☆☆ 柔軟性 ★☆☆
ゆったりとした動きを通して心身のバランスを探すレッスン
強度 ★☆☆ 柔軟性 ★★☆
上級者向けのレッスンがこちら
あらゆる角度や動きでハードに自分に挑戦するレッスン
強度 ★★★ 柔軟性 ★★☆
↓クラムるのライブレッスンについて詳しく書いた記事はこちら↓
クラムる利用者である筆者の口コミを紹介

クラムるのレッスンは、短い時間でテンポ良く次々に動きが切り替わるので正直最初はついていけません。何回もトライして少しづつできるようになってくると楽しく感じてきます。できないうちはカメラOFFにして練習し、できるようになってきたらカメラONで見てもらいながらレッスンがおすすめ。やりこみ要素の強いレッスンです。

クラムるの公式HPで、「はじめはSpine 15とFast Core 15を2:1の割合で受け、慣れてきたらSpine 15とFast Core 15を同じ割合で」など書かれているように、クラムるのレッスンはひとつひとつレッスンをマスターしていき、できるレッスンを増やしていく感じになります。それを知らずに始めていろいろなレッスンを受けると、どれもついけいけなくて嫌になってしまうかもしれません。できるレッスンが増えると楽しいし、できるようになってくるとカメラONにしたくなります。
クラムるのインストラクターと口コミ
ZEN PLACEは、全国約100店舗のヨガ・ピラティスのスタジオを運営しています。
そんなZEN PLACEが運営するクラムるでは、スタジオでも指導を行っているインストラクターが指導をしてくれます。
クラムるのインストラクターは実践経験もあるインストラクターばかり、加えてインストラクター資格をもつ方やヨガ関連の執筆経験のある方など、多彩なインストラクターが在籍。
↓インストラクターの資格について書いた記事はこちら↓
クラムるのレッスン予約について、会員である筆者の口コミを紹介。

クラムるのレッスンスタイルだと、実践慣れしたテンポよくポーズチェックやモチベートができるスキルが大事。その点、クラムるのインストラクターは気持ち良く声掛けしてくれます。
クラムるのレッスンスタイル
クラムるでは、インストラクターはポーズをとりません。
レッスン動画がバックに流れているところで、解説やポーズチェックしながら声掛けに専念してくれます。
なので、声掛けが多いものクラムるの特徴で、名前を呼んでもらえる回数も多いです。
クラムるのレッスンの予約方法と口コミ

パソコンでのクラムるのレッスン予約方法を紹介します。スマホで予約する場合も基本的には同じような流れになります。
1.下記マイページ画面の赤矢印「クラムるレッスン予約」をクリックします。
2.下記レッスンスケジュール画面から予約したいレッスンをクリックします。
朝5:00~夜23:00で1日の最大レッスン数は最大34本、土日祝日は夕方以降レッスンがない日が多いです。
3.下記確認画面がでるので、オンラインレッスン予約をクリックします。
4.下記予約確認画面で「予約を確定」をクリックする。
5.予約完了画面を確認する。
クラムるのレッスン予約について、会員である筆者の口コミを紹介。

レッスン予約自体はマイページから簡単な操作で迷うことなくできます。ですが、クラムるのログインページに行ってパスワードなどを入力してログインしないといけないところが面倒。やはり専用アプリがあると楽で嬉しいんだけど…。レッスンに人数制限がなく、人数がいっぱいで予約できないなんてことがないので、思い立ったときにすぐ予約できるところは嬉しい。
クラムるのレッスンの参加方法・キャンセル方法と口コミ
1.下記マイページ画面にある、「予約・受講履歴」をクリックします。
2.予約済みのタブに予約したレッスンが表示されているのでクリックします。
3.下記予約詳細画面になるので、予約を取り消したい場合は「キャンセル」をクリック。
レッスンに参加する場合は、20分前から「オンライン出席」がクリック可能になります。
クラムるのレッスン参加やキャンセルについて、会員である筆者の口コミを紹介。

レッスンの参加やキャンセルは、マイページから3回クリックするだけで操作は簡単。やはりマイページにログインしないといけないのが面倒なので、私はパソコン側で自動ログイン機能を使っています。

レッスン開始の20分前から入室可能ですが、開始時間2分前程度にインストラクターが話し始めるまで画面は真っ暗です。なので5分前~ギリギリに入室される方が多く、時間のムダがないのはいい感じだなと思います。
クラムるの動画レッスンの紹介と口コミ
クラムるは、ライブレッスンだけでなく、300本以上の動画が見放題になっています。
もちろん、動画なら24時間いつでも見ながらレッスン可能。
レクチャー動画や、ウォーミングアップとクールダウン動画もあります。
ライブレッスンの前後に動画でウォーミングアップとクールダウンが推奨されています。
クラムるのレッスン予約について、会員である筆者の口コミを紹介。

クラムるは、動画が用意されているところもグッドです。なぜか画質が低いのは残念なポイント。クラムるはライブレッスンがおすすめなので、動画レッスンはほとんど使いません。やはり、インストラクターに見てもらってモチベートしてもらわないと継続が難しいです。
クラムるの無料体験と口コミ
↓無料体験はクラムるの公式HPから↓
↑無料体験はいつでもキャンセルできます↑
1ヶ月完全無料で試すのボタンをクリックして、必要事項を入力していきます。
説明に沿って入力していけば、特別難しい項目などはありません。
クラムるの支払い方法は、クレジットカード払いなので、クレジットカードの登録が必要です。
クラムるの無料体験に対する良い口コミ

クラムるの無料体験は体験期間の長さが特徴で、1ヶ月もあれば十分にクラムるを納得いくまで体験すうことができます。
クラムるの退会方法と口コミ
クラムるの退会は、マイページの契約情報の確認から手続きすることができます。
1.マイページの会員情報をクリックする。
2.契約情報の確認をクリックすると、自動更新の欄から手続きできます。
まとめ
クラムるの口コミについて見てきました。
あなたにはオンラインヨガを通して、どうなりたいなどの目標や理想があると思います。
クラムるなら、他のオンラインヨガよりも安い料金でインストラクターにモチベートしてもらいながら継続することができます。
ぜひ、あなたの目標や理想を達成して、より素敵な日々を過ごしていきましょう。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント